SSブログ

名残の梅 [街歩き・旅(関東)]


先週雨で中止になった鎌倉行きですが、瑞泉寺の梅がどうしても気になるので午前中の時間を
使って『鎌倉ピンポイント巡り』をしてきました。
鎌倉駅9時20分スタート。鎌倉宮まではバスを使います。


 
正面鳥居の両側にはもう桜が咲いていました。   こちらは河津桜です。

         

 

        

        大塔宮から瑞泉寺までは歩くこと10分あまり。
        境内の人影はまだ少ない。早目に来てよかった。

 


             

参道は途中で男坂と女坂に分かれます。女坂のほうがきれいに整備されているので、きっと
こちらが後からできたのでしょう。両側は羊歯が繁り、空気はひんやりしています。

 

 


    

山門を入ると目に飛び込んでくるのがこの景色。心配していた梅はまだまだ大丈夫。

 

 

    

正面に見えるのが『黄梅』 鎌倉市指定の天然記念物という説明文が掲げられています。

 

 

        

これが黄梅の花。花びらが小さくてよくわからないくらいです。盛りを過ぎているのかと思った
くらい^^ 傍らの説明には「花弁は退化し…」とあります。薄く淡いクリームがかった色の花です。


        
           

「黄梅」で調べてみると出てくるのはこの花ばかり。この「黄梅」はモクセイ科の花で梅とは関係
がないそうです。ちなみに梅はバラ科なんですね。

 

 

     
黄梅に限らず瑞泉寺の梅の木はほとんどが古木なので、咲いている花よりも樹木そのものに
とても存在感があります。

 

            

        しだれ梅はちょうど見ごろを迎えていました。優しいピンクです。

        

 梅の他にも境内にはいろいろな花が咲いています。

  
       

 

 


 


        

        次は東慶寺へ。境内に入ったところで梅のよい香りに迎えられました。

 

 

        

          梅の花越しに重文の鐘楼を臨む。

 

 

        

          木瓜の花が黒い塀に映えてきれい

 

 

        

こちらのしだれ梅はまだ若いので丈も低く、可憐な感じがします。境内にはこの他に白の
しだれ梅も盛んに花をつけていました。

 

 

  
     

 


nice!(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

ひなのお菓子さくらもち(こまき) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。