SSブログ

栗蒸し羊羹[生] [和菓子(関西)]


大阪心斎橋の「庵月堂」の栗蒸し羊羹は昨年も記事にしました→こちら
その後に知ったのですが、どうやら10月初めから2週間だけ作られる「生栗蒸し羊羹」というものがあるらしい。
そして「生」というだけあって賞味期間は当日のみであるそうな。 
しかしいくらなんでも羊羹一本のために大阪まで行くことができるはずもなく、さりとて食べてみたいという
欲求押さえがたく…策を練っておりました。
9月半ばに大丸店で訊ねたところ、「今年は10月3日からの予定です」との返事。
どうするか… ところが執念岩をも通す。夫の出張が5日に決定、しかも梅田経由!即電話しました^^v

 

          


そして対面できたのがこれ。 包装からすでに定番のものと全く違います。
無造作に巻いただけ、という風情の包装。庵月のパッケージは色合いもすっきりしていて好きなんです。

 

 

                  

内側はセロファン状のフィルムで無造作にくるんだだけ。当日賞味だからこれでいいのでしょう。
サイズも 6x11x2cmと手のひらよりも少し大きいくらい。想像していたよりもかなり小ぶりです。

 

 

          

パックされた通常の栗蒸し羊羹よりも瑞々しくてソフトです。小豆も栗もやさしい感じ。パックされたものは多少
なりとも「ギュッ」っと詰まった感じがしますがこれはスッと楊枝が入る軽さ。もちろん栗と小豆の香りは豊かです。
この2切れでちょうど半分! 1棹1680円はなんとも贅沢な栗蒸し羊羹です。

 

 

 

          

生菓子の詰め合わせも初めていただきます。 こちらも小さめサイズですが値段は300円くらいと上の
羊羹に比べれば普通の価格設定です^^

 

 

   大好きな薯蕷まんじゅう。ねっとりした山芋の風味と香りがおいしい。

 


 

  白あんは手亡豆のものですが、これはこれで白あんらしくてよいです。

 

 

紫芋を使っているのでしょうか。とてもなめらかなきんとんの中はつぶあんですが、雑味のない小豆がすっきりと美味。
私はこれが一番美味しかったです。

 

 

 焼き栗を模したもの。 中には本物の栗がまるまる一粒入っています。

 

 

桔梗。こちらは白小豆のあんです。上のものと食べ比べてみると一目瞭然に味の違いが。どちらが好きかでしょうが
私は白小豆派なので…
白小豆の栗蒸し羊羹も食べたくなりました( ´艸`)

大手の有名和菓子屋さんとは違う優しい味がしました。大きなところは一定の味ですばらしいですが、それとは
違う、手作りに近いような優しさを感じました。そして当然ですが5つがすべてきちんと異なる味わいです。
羊羹ともなかしか知らなかったので新しい発見がちょっとうれしかったです。

          


nice!(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

めがね気がつけば紅葉の季節 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。