SSブログ

足助へ [街歩き・旅(名古屋周辺)]


          b81107.JPG

 名古屋近郊の紅葉スポットである香嵐渓に行ってきました。
 香嵐渓は東名の名古屋インターから猿投(さなげ)グリーンロード経由で1時間ほどの静かな山あいの町
 豊田市足助(あすけ)町にあります。

 ときおり小雨がぱらつく肌寒い日だったので人も少なく、予想はしていたものの紅葉はまだまだこれから
 といったところでした。





          b81108.JPG

         まだまだ緑のカエデの上に黄色のイチョウが散り映えて。これはこれで美しい。
          







          b81109.JPG

 香積寺(こうじゃくじ) 1427年の創建です。
 香嵐渓のもみじは今から370年ほど前に香積寺の参栄和尚が植えたのが始まりだそうで、境内には
 たくさんの木が植わっています。これがすべて色づいたらさぞかしみごとなことでしょう。
 お寺の裏手の豊栄稲荷から飯盛山に登ることができ、足助の街並みを一望できます。
 途中まで上ってみましたが雨で足元が悪いので断念。
 






               b81113.JPG

  紅葉狩りはあきらめて足助の町を散策することにしました。
 
  足助は古くは三河から信州へと通じる中馬街道の要所として栄えました。
  三河湾でとれた塩を馬で運んだ「塩の道」でもありました。
  現在でも当時の塩問屋をはじめとする商家の建物が保存されています。
  





          b81112.JPG

            旅籠だった建物。現在も旅館として使われているようです。





          b8.JPG

          なんとも素敵な本屋さん。建物もさることながら、ウインドーに並ぶ本がいい。





               b81116.JPG

               本屋さんの横の「マンリン小路」。






 あてもなく歩いていてふと目にとまったのが「シシコロッケ」の文字。
 お店の方に尋ねてみるとやはり猪の肉を使ったコロッケだとのこと。めずらしくてさっそく食べてみることに。
 見た目はふつうのコロッケと変わりませんがやはりシシ肉。かなりクセがありました。
 後からジワジワきいてきます。

   
  b81117.JPG
            b81132.JPG

 「牛馬 野獣肉商」という文字が珍しいですね。
 ここ「井筒亀(いづかめ)」さんは明治23年創業の古い肉屋さんで当時の建物のままだそうです。





            b81118.JPG

             隣にはこんな姿の猪が。






 井筒亀さんの斜め向かいに和菓子屋さん発見。足助の町には他にも何軒か和菓子屋さんを見かけましたが
 電柱のあちらこちらに広告が出ていた「日月もなか」の製造元らしいので入ってみることに。

 こちらの「川村屋」さんも大正5年創業と老舗です。
 店の前の案内板によると大正6年頃の大規模な町おこし事業の一環として生み出されたのが「日月もなか」
 なのだとか。

 店内に当時足助川の河原で撮影された写真がかかっていました。
 日月もなかの文字が入った帯を閉めた日本髪の女性たちがあでやかにほほえんでいて往時の華やかさが
 しのばれます。

 白いんげんのねっとりした餡のもなかは食べなれた小豆とはまた違って甘納豆を思い出させてくれました。

 
   b81119.JPG



          
          b81121.JPG

 お釜稲荷という直径2mのお釜を祀ったお稲荷さんの鳥居脇で見つけた建物。
 ぴったりとくっついて建っている2軒の建物。左側の「アサヒビール」と書かれたほうは料理屋さん
 だったようです。




          b81129.JPG 

 現在は空き家のようですがタイル張りの壁や床が昔風でなんともよい雰囲気。窓の形もかわいらしい。





               b81126.JPG

  馬を使って塩を運んだ中馬街道ゆえのもの、馬頭観音も残っています。
  明治の終わりになって運搬手段が馬の背から馬車へと変わった頃に馬車組合の人々の手により
  建てられたものです。
  観音様の横の道沿いには馬の水飲み場が残されています。





                 b81130.JPG
          b81127.JPG

  決して大きな祠ではないのですが細部の造りを見ると当時の馬車組合の力がうかがえます。
       






     b81131.JPG 
        懐かしいホーローの看板を発見

     b81123.JPG   
     たばこ屋さんのショーケースもタイル張り     複数個所で使われている街灯。昭和です。


          b81124.JPG   
           丸型ポストも町のあちこちで健在。







          b81128.JPG

         足助の近く猿投産の柿を買ってきました。小さいけれど33個入りで500円!
         

    


nice!(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。