SSブログ

深川散歩 [街歩き・旅(関東)]


        b8327.JPG

門前仲町の駅から清澄通りをまっすぐにどんどん歩き、海辺橋を渡るとすぐに清澄庭園です。

ここは明治期を代表する「回遊式築山山水庭園」で池の周囲には全国から運んだ庭石が配置されています。
この地は岩崎弥太郎が外国からの賓客をもてなしたり社員の慰安に使うために入手し造園工事を進めたものです。
弥太郎亡き後も工事は続けられ、関東大震災では避難場所として多くの人々の命を救いました。
その後岩崎家が大正13年に東京市に寄贈し現在は都が管理しています。

土曜日でおだやかな天気のせいもあり、思い思いにくつろぐ人で結構にぎわっていました。


  b8329.JPG8328.JPG

川も海も近いせいでしょうかさまざまな種類の野生の鳥が羽を休めています。
人を恐れずにエサをもらいにくる姿も(庭園の入口には餌付けをしないでという貼紙がありましたが)







        b8330.JPG

清澄庭園から東へ少し歩くと「深川江戸資料館」があります。
外観はビル!という感じなのですが中に入ると江戸の街並みが再現されていてタイムスリップしたような
錯覚を覚えます。

時間の経過が音と照明で表現されていて当時の江戸の暮らしをしのぶことができます。
米問屋、八百屋、旅籠、すし屋の屋台…
長屋の部屋は本当に狭く、台所の流しにある調理器具もごくわずか。布団と柳行李ひとつが家財の
すべてといった当時は引越しも楽だったことでしょう。江戸時代は究極のエコを実践していた時代だと
聞いたことを思い出しました。
人はそんなに物を持たないでも暮らして行けるのですよね、きっと。

また江戸時代から深川がどのようにして埋め立てで広がってきたかという変遷も知ることができます。
一見地味な施設ではありますが、行く価値ありです。







        b8332.JPG

清澄庭園を挟んで深川江戸資料館と反対方向に歩くと清洲橋。
このあたりは何年か前のドラマ「ランチの女王」で何度か出てきた風景。橋を渡って少し行けば人形町です。

そして橋の向こう側のたもとには「三はし堂」。だめもとでと渡ってみましたがやはり夕方近い時間、閉まって
いました。







             b8334.JPG

      清洲橋を後に再びとって返し万年橋へと向かう途中でみつけた案内板。「横綱通り」







        b8333.JPG

芭蕉稲荷神社(芭蕉庵跡)
えっ、こんな所に!? と言いたくなるくらい小ぢんまりとした神社です。
松尾芭蕉が37歳の時に庵を結んだ場所といわれています。門弟から贈られた芭蕉を植えたところ
見事に生い茂ったため芭蕉庵と呼ぶようになり、俳号も芭蕉と称するようになったのだとか。
「古池や」の句はここで詠まれたそうで境内には碑が建っていました。







             b8338.JPG

芭蕉神社のすぐそば、隅田川を臨むところに「芭蕉庵史跡展望公園」の入口があります。こちらも注意
しないと通り過ぎてしまいそうなくらいひっそりとした入口。夕方には木戸が閉まるようです。









        b8326.JPG

細くて急な階段を上りきると一気に視界が開け、隅田川が目の前に広がります。
芭蕉像は隅田川の川面に何を見ているのでしょう。写真奥に見えるのは先ほど渡った清洲橋。
公園の近くには江東区立「芭蕉記念館」もあり、芭蕉にちなんだ企画展示も行われているようです。

そろそろ日も暮れかけてきたので先を急ぎます。









        b8335.JPG

「いり江」で「森下に行かれるのなら」と教えていただいたパン屋さん「カトレア」
清澄通り沿いで、森下駅よりも少し南にあります。

昭和2年に「洋食パン」という名称で実用新案登録されたのがカレーパンの始まりだとか。
「元祖カレーパン」の店なのです。
街のパン屋さんという雰囲気のかざらなさがとてもいい感じ。





  b8336.JPGb8337.JPG

カレーパン(左) 昔のカレーの味。辛すぎず優しい味でした。  深川あんぱん(右)デニッシュぽい生地の中に
大福豆が入っているのが珍しいです。 豆好きにはうれしいかも。大福豆のあっさりがあんこの甘さによく合います。









             b8331.JPG

江戸資料館近くで見つけました。
縄のれんの下からのぞいている便器でようやくそうだとわかる公衆トイレ。パッと見た時は食べ物やさん
かと思いました^^;







         b8328.JPG

 確かにおっしゃるとおりではありますが… できれば他のものと比べていただきたいものです
 


nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

豆かん いり江松江さくら三昧 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。